2.エラい久し振りにフライトグフのジオラマの続きを考えたくなった

あー、プレミアムバンダイで発売されているグフが異様にツボでして、、当時少しだけ手を付けたフライトグフのジオラマをエラい久し振りにやってみたいかな?とか思いはじめました(^ω^)このプラモは、既に発売されているMSD(モビルスーツディスカバリー)シリーズのプロトタイプグフをベースに、プラモメーカー自身が改良、そしてプレミアムバンダイサイト上でのみ購入できるものなのですが、コイツをベースにし、3年以上放置している作りかけのフライトグフの足パーツや背部バーニア部を使って、オラがH型グフのジオラマ完成させたいなーと( ´ー`)フゥー...しかしまー、いつ作れるのか、ホントに作れるのか実は全くワカランwなにせ歳喰ってきたせいで、多少老眼になってきているのか、小さいものを見たりいじったりするのがとっても億劫になってきてます(´・ω・`)それにやはり結婚して小さい子が生まれると、プラモ作り、ましてや壮大に時間がかかるジオラマ作りなんて早々出来ないわー・・でもいつか、またやりたいんだなーこれが(^ω^)[ジオラマ グフH9型 MS07H9]カテゴリーhttp://sanadado.blog.so-net.ne.jp/archive/c2302941907-11/144の一年戦争 ジオラマ ガンダムのある風景http://www015.upp.so-net.ne.jp/sanadado/一年戦争回顧録 鉄巨人の足跡 U.C.0079memoirs.comhttp://www.uc0079memoirs.com/【参…

続きを読む

1.フライトグフはカックイー (´∀`)

 あ~フライト・グフって、皆さんご存知でしょうか?「ザクとは違うんだよ!ザクとは!」で有名なジオン公国のモビルスーツ・グフの、空を飛べるMSV(モビルスーツバリエーション)ですでも個人的には存在自体がウソくさい18mも背丈のあるロボットが、更に空を飛ぶなんて、なんだかどーしても解せないwしかしまだガンダム疲れになる前に、ガンダムAというマンガ本で読んだ、近藤和久さんの描かれる漫画「バニシングマシン」に出てきたグフがそれはそれはカッコよくってwwこれだけはなんだかヒーローロボット的な感じで認められましたwwwwその漫画の中のフライトグフは、空を飛ぶというより、せいぜいジャンプで、基本的には、ドムのように地べたをホバークラフトで高速移動って感じですそして、その高機動性を活かして一撃必殺の近距離ファイター!まさに敵の懐に臆することなく飛び込み、肉を斬らせて骨を断つサムライそのもの!でした(゚∀゚;)=3そうそう、話のついでにサムライ、よく時代劇とかで刃ををぶつけ合うシーンあるでしょ、あれ、ぶっちゃけほぼ作り話なんですよね~あんなことやったら、流石にどっちも刀が曲がっちゃったり折れちゃったりする危険性ありますし、何よりすぐ刃がボロボロになっちゃうんで、その後、まともに人を斬れません戦場で刀がダメになったら、そこでそのサムライはオシマイかもしれませんだからこそ「刀は武士の魂」なんでしょうね~、物理的にも大切なモノですつまり正しい戦い方とは、相手の刀をその柔軟な足腰でヒラリと交わし!そして相手の懐に飛び込み、…

続きを読む