デカいザクがきた(゚Д゚;) メガグレードver.GFT シャア専用ザク

マイミクのひろちゅんさんから、巨大なシャアザクとRGガンダムがプレゼントで送られてきました ガンダムはともかくザクがウザいほどマジデケェw ありがとうございまーす! ひろちゅん家には遠くない未来、お礼として我が房総眞田家御用達の房総のとある和菓子屋からTVに何度も紹介されているアンコの塊のような最中が贈られますナマモノなんで受取拒否は許されません、あしからずw

続きを読む

ガンダム疲れ、・・・復帰はちかいのか?

自分はアニメファンという程の事はないんだけど、ガンダムだけは昔から好きでした自分が小学生から中学生にかけての、ちょうど多感な時期に出たアニメで、元々SF小説や科学が大好きだった当時の自分にとっては、宇宙植民地や、パワードスーツ(モビルスーツだけど)が出てくるアニメはとっても斬新でしたそしてその登場兵器群の、あくまで消耗品であるマシーンとしての運用のされ方や、当時ではリアルな軍隊、そして国家の描写に感動したものでした旧日本海軍の軍艦や蒸気機関車が煙をはきながら宇宙を飛び回るのが当たり前だった、また、必殺武器を使う前に、いちいちエコー付きマイクで大音響で宣言してからようやく撃つようなロボットアニメばかりだった、そんな、ある意味とってもファンタスティックな当時の日本のアニメ(TVマンガ)の中では、ガンダムは、本当に戦争の生々しさがよく表現されていて厭がおうにも異彩を放ちまくってました結局その斬新さが放送終了後に大当たりし、ガンダムという名は今に続いていますしかし商業においては当然のことなんですけど、売れると分かれば、もうそのコンテンツの焼き直しや続きの話を延々と・・・やがては右見ても左見てもガンダムガンダムガンダム、、お陰ででここ数年、自分の中では「ガンダム」というものにお腹いっぱいで、、ガンダムをタイトルにしたアニメや漫画、小説の大量投下と、迫りくる新たな後付け設定の嵐!wもうカンベンしてくれ~って感じです そして個人的にトドメを刺されたのが、ガンダムを取り上げた、とあるNHK番組への出演でしたまぁB…

続きを読む

ザクが来た

アマゾンからRG量産型ザクが送られてきた 1000円引きでしたw 問題は、いつ作るかだ (`・ω・´;)

続きを読む

RGガンダム

RGガンダム ぶっちゃけ最近忙しく、中々プラモやジオラマ趣味ができない中、ほんと久しぶりに作りましたわまぁしかしパチ組みなんですがねwゲート処理をアートナイフでチマチマとそれなりに行い、ガンダム墨入れシャーペンで軽く墨入れし、デカール貼って、ツヤ消しトップコート吹いて完成っす しかしそんなカンタン制作でもマジに完成度高いっしょw 塗装してないのにそれなりに丁寧に作ると見栄えLLって感じですRGシリーズは、元々こういう作り方がベストなのかもしれませんね~ちなみにこの撮影はデジカメで、で、前にオリラジRというテレビ番組にジオラマ貸し出したお礼に貰ったプロ仕様の暗幕と薄いブルーのTシャツの上で撮りました

続きを読む

トリプルドム「黒い三連星 トリプルドムセット」

 思わず衝動買いっす(;´Д`)何よりこのキットのみに付いているジャイアントバズーカのエフェクトパーツに心惹かれました。・゜・(ノ∀`)・゜・。 (我ながらなんという理屈だ)ちなみにオイラは「黒い三連星」にはあんまし興味ないので、この3機入ったドムらの完成の暁には、砂漠色やら迷彩やらになってることでしょうな。。 1/144 HGUC MS-09 ドム 黒い三連星トリプル・ドムセット出版社/メーカー: バンダイメディア: おもちゃ&ホビー

続きを読む

ゴングゼロより各機、時間だ、状況を開始せよ

「了解、状況を開始する」 夢の島辺りの埋立地で、朝靄の中、その回転翼を展開させ、 罪のない江戸前漁師のオッチャンと犬をビビらせ 警戒中だった自衛隊の哨戒ヘリを撃墜し、一気に都内へ、、 そして東京が戦場になる陸上自衛隊 攻撃ヘリヘルハウンドもえーーーっすヾ(o゜ω゜o)ノ゛ 機動警察パトレイバー2 The Movie ヘルハウンド (1/72スケールプラスチックキット)出版社/メーカー: 壽屋 メディア: おもちゃ&ホビー ((( ;゚Д゚)) オマケのYouTube画像ゴングゼロより各機、時間だ、状況を開始せよhttp://youtube.com/watch?v=Kfl5OJQEaGw&feature=related

続きを読む

ジオン軍 揚兵戦車キュイのジオラマ

今作ってるジオラマも完成してないのに、もう次のジオラマの構想中~ 次はこいつ、ランバラル大尉も愛した、揚兵戦車キュイっす こいつはBクラブから発売されてるガレージキット、ぶっちゃけプラモなどインジェクションキットのみいじってるワケではなく、ガレージキットもグチャグチャ持ってます(笑 車は、ほぼ同寸のスケールの4駆、これは、トヨタのハリアーです、、、しっかしキュイって、こんなに大きいのね~( ´_ゝ`) ・・・しかしジオラマ自体のサイズは小さく、最大幅の箇所でも精々15センチほどでしょうかね~(゜∀゜)

続きを読む

ムーミン:ジオラマは、ガンダムだけ作ってるのではないのです~

これは、イチバン小さいブレンディ(インスタントコーヒー)の蓋の上(直径5.5cm)に作った、ムーミンとスナフキンのジオラマ 背後にはニョロニョロがいます 5年ほど前にムーミン谷の小っこいフィギアが売ってて、それを元に当時暇つぶしで作りましたっす ムーミンという話は好きで、人の心の静かな暗部がよく出ていると思います アニメでやってるムーミンは、そんな雰囲気すらないですが、そもそもムーミンは日本でいう「妖怪」の手のお話です ・・・あ、妖怪で思い出した、、 ゲゲゲの鬼太郎のツリーハウスのジオラマも作らなくっちゃ、、、和風ドールハウス的作り方を取り入れようとしてて、数年そのまんまわすれてた(;゚д゚)

続きを読む

プラモデル増殖中~( ´_ゝ`;)

うちの中は、収納スペースに入らなくなった作ってないプラモが溢れかえりつつあります・・・・・・時間がなくて作れない(;´Д`)片付けようとしたんですが、、、今日はあきらめましたちなみに分析すると、80%がガンダム(ファースト)系、7.5%が恐竜、そして7.5%がトミーテックの昭和の街並(完成品だけど)、で、残り5%がその他という具合のようです。。。

続きを読む