相も変わらず薄力粉(小麦粉)を水でテキトーに溶いてフライパンで焼いたものをパパッと作り、
ちょこちょこ食べているのですが、、
昨今のマイブームで刻み海苔と長ネギはデフォルトとして、
そこにさらにカツオ節を突っ込むというのが流行りです
そして今回は、あえて作り中にカツオ節を振りかけるという実験に出てみました
片面を焼いている最中、固まっていない上の面にカツオ節を振りかけます
熱でカツオ節が踊ってる・・、まるでムーミン谷のニョロニョロのようですわw

ある程度火が通って固まってきたら、おもむろに撒きます!
30年ほど前、原宿で流行ったクレープのような感じだなー、味は似ても似つかないけどwww

できあがりー! 相変わらずミツカンのポン酢でいただきました

拡大、断面にはカツオ節いっぱいー!、これがいい香りを出してくれるのですわー

あー、ごちそうさまでした!(-人-)
この記事へのコメント