本日も行ってきました(^q^)
今日オーダーしたのは、チャーシューメン700円(税別)と、サッポロラーメン500円(税別)、
はい、麺を2つ平らげてきました( ゚д゚ )ウム
自分は麺類の汁は、最後の一滴まで飲み干す貧乏性なので、
結果的に今お腹が膨れちゃっててマジに苦しいです '`,、'`,、('∀`;) '`,、'`,、
まーそもそもは、二日酔い気味だし、今日はさっぱりした昭和レトロな「ラーメン」を頼もうかと思ってたんですが、
ラーメン頼むならちょいとグレードUPでチャーシューメンにするかな、と・・
ここのチャーシューメンには、分厚いチャーシューが6枚も入ってボリューム満点なんですよ
しかも光栄軒のチャーシューは、程よい塩加減でホントに美味しい、、
で、まー、そんなワケでチャーシューメンを食べてたんですが、食べながらふと全く野菜っけがないことに気づき、、
それならばと野菜たっぷりのメニューを追加しようと、だったら今日は寒いしタンメンでも追加するかと考えまして・・
(この時点でちょっと判断がおかしい)
しかし考えてみたら昨日もタンメン頼んだんだよなー、
だったら味噌味のタンメン=サッポロラーメンだよなー(゚д゚)(。_。)(゚д゚)(。_。) ウンウン
そんなわけで、モヤシ爆盛りのサッポロラーメンも追加オーダーし、ガツガツと食べました
結果的に麺類をダブルで喰ったことになります
いやー我ながら今日もよく喰った、腹いっぱいですわー( ´,_ゝ`)プッ
光栄軒さん、本日もごちそーさまでした!m(_ _)m
【参考】
光栄軒 安さとボリューム(私的)当たり!メニュー 一覧 荒川区のデカ盛り食堂
http://sanadado.blog.so-net.ne.jp/2012-10-31-3 (ほぼ一覧メニュー化)
光栄軒 荒川区 伝説のデカ盛り食堂 メニュー全品紹介(ドアページ)
http://sanadado.blog.so-net.ne.jp/2014-12-04-3
光栄軒 麺類・汁物全メニュー 一覧 荒川区 伝説のデカ盛り食堂
光栄軒 安さとボリューム(私的)当たり!メニュー 一覧 荒川区のデカ盛り食堂
http://sanadado.blog.so-net.ne.jp/2012-10-31-3 (ほぼ一覧メニュー化)
光栄軒 荒川区 伝説のデカ盛り食堂 メニュー全品紹介(ドアページ)
http://sanadado.blog.so-net.ne.jp/2014-12-04-3
光栄軒 麺類・汁物全メニュー 一覧 荒川区 伝説のデカ盛り食堂
http://sanadado.blog.so-net.ne.jp/2014-12-01
光栄軒 御飯の部・料理の部 全メニュー 一覧 荒川区 伝説のデカ盛り食堂
http://sanadado.blog.so-net.ne.jp/2014-12-04-1
光栄軒 お昼のランチメニュー 一覧 荒川区 伝説のデカ盛り食堂
http://sanadado.blog.so-net.ne.jp/2014-12-04
光栄軒のチャーハン「味は5種類アリ」という知られざる真実 荒川区 伝説のデカ盛り食堂
http://sanadado.blog.so-net.ne.jp/2014-11-27
光栄軒 あらかわ満点メニュー2014年版 一覧 荒川区 伝説のデカ盛り食堂
http://sanadado.blog.so-net.ne.jp/2014-12-04-2
光栄軒 御飯の部・料理の部 全メニュー 一覧 荒川区 伝説のデカ盛り食堂
http://sanadado.blog.so-net.ne.jp/2014-12-04-1
光栄軒 お昼のランチメニュー 一覧 荒川区 伝説のデカ盛り食堂
http://sanadado.blog.so-net.ne.jp/2014-12-04
光栄軒のチャーハン「味は5種類アリ」という知られざる真実 荒川区 伝説のデカ盛り食堂
http://sanadado.blog.so-net.ne.jp/2014-11-27
光栄軒 あらかわ満点メニュー2014年版 一覧 荒川区 伝説のデカ盛り食堂
http://sanadado.blog.so-net.ne.jp/2014-12-04-2
光栄軒のグランドメニュー 「光栄軒 御献立表」

光栄軒
東京都荒川区荒川2-4-3
開店時間 平日 11:00~22:00 土・日 11:00~20:00(祝祭日は22:00)
昼休み 平日 15:00~17:00(土・日・祝祭日は、なし)
定休日 毎週月曜日

この記事へのコメント