休日の夕飯に手製ハンバーグ作った

あー、自分は一人暮らしが長かったせいか、
キッチンに立つのは全く苦じゃありません
苦じゃないどころか「嫁、そこどけ!( ゚д゚ )クワッ!!」な感じの時すらありますw

で、この週末も夕飯を作りました
みんな大好きハンバーグ!ヽ(=´▽`=)ノ

ちょっと皿が汚れちゃってるけど・・
盛りつけはヤロウなせいか、あんまりこだわりないからなぁ(´・ω・`)
DSC_1250.JPG

こっちはハンバーグを焼き終えた油の残るフライパンにケチャップなどを入れ軽く炒め、
簡易的なハンバーグソースを作り、かけています
DSC_1249.JPG

このハンバーグのレシピは、、
豚ひき肉300g、鳥ひき肉150g、玉ねぎみじん切り400gほど、パン粉は100gぐらいかな、
これにニンニクや生姜のすりおろしを入れ、塩胡椒で味を整えただけです
よくハンバーグレシピに書かれているナツメグは入れてません
ハンバーグっていざ作るとなると「敷居が高い」と思われている方がいらっしゃるようですが、
ようは挽肉にタマネギみじん切りとパン粉を好きな分量まぜて、洋風な味付けすりゃハンバーグ、
和風な味付けにすりゃツミレって感じだと思います(この場合、タマネギじゃなく長ネギがいいけど)
基本、残り物の分量によってフレキシブルに味も変化してます
いいんですよ、家庭料理なんてこんなモンですw
hanbagu1.jpg

ご飯は千葉県産こしひかり
gohan2.jpg

味噌汁は、油揚げにモヤシ、ワカメを入れました
misoshiru.jpg

まー残り物で作ったわりにはかなり美味しかったっす(^ν^)

この記事へのコメント