【手作り】ハンバーグ作った( ゚д゚ )【手作り】

あー、自分は一人暮らしがなんだかんだで長かったせいか、
結婚後も案外、飯を作りますw

今回作ったのはハンバーグ、
一個前の日記でも書いたように、マルシンハンバーグを使ったホットサンドを食べて、
「自分の好みのハンバーグを久しぶりに作りたい」という思いが沸き起こったんで・・

自分の好みのハンバーグとは、牛肉ではなく豚肉のハンバーグ、
そして、そのまま食べてもボリューミーで味付けのしっかりしたもの
そんなこんなで、ガシガシ作りました

hanba-gu.jpg

【レシピ】
豚挽き肉 450g
パン粉 160g
玉葱 2個みじん切り
粗塩 15cc計量スプーン1杯
白胡椒 5cc計量スプーン2杯
卵 1個(つなぎとして)

中身はたったこれだけですが、世間で売られているハンバーグのような、
人工調味料や保存料、着色料などの食品添加物とは一切無縁!
そして、奥歯が完全に生え揃っていないウチの破壊王ミニラ(子供)にも美味しく食べれるよう徹底して練り・・、
練りまくり過ぎたせいか、最後はピンクスライム肉になってましたw <グロいんで写真はないです
焼き上がり後は、塩っけもあるので、特別なソースをかけなくても美味しく食べられました
まーヘタに香辛料入れず、塩胡椒で味を整えたほうが、肉の旨味も引き立つってモンですわ( ゚д゚)ウム

しかしまー嫁さんと子供と自分の分を焼いても、まだまだ倍の量のピンクスライムが残り、、
もれなく全てを整形し、冷凍保存しときました、
また近々食べます(^ν^)

この記事へのコメント