
あ~真ダコがスーパーで298円で売ってたので、
そして冷や飯が1.5合残ってたんで、
ご飯をレンジで温め、ゴッドマザー直伝の秘蔵寿司酢で、またまた即興房州寿司(またかい!)をw
今日の反省、
味のコクはあるんだけど今イチ酢が効かない、
塩をもっと思いっきし入れねばイカンな、まだまだ精進せねばだ…
そして握り自体がデカすぎた
江戸前の二倍ぐらいになっちまってる
ここまでくると流石に喰いにくい、ネタも大きめに切ったのにエラい小さく見えるわ
シャリは江戸前の精々1.2~1.5倍ぐらいに留めとかねばだわな~
(´Д`)y-~
何はともあれ、作るたびに味などが洗練されていくのが分かります
寿司は奥が深いっすね

ちなみに自分の場合、何も考えないで握ると、
握り飯にせよ寿司にせよ意外と大きくなる
この原因は、ひょっとしたら自分の手にあるのかも
手の平が大きいんですよね、とゆーか手がデカい
代わりに指が短く見えるww
まぁ何はともあれ、食欲の落ちる今の季節、
酢飯はペロッと食べれていいんっすよね~
皆さんも夏バテ防止に酢飯をどうぞ~♪
\(^o^)/
この記事へのコメント